115

SOLD OUT

価格改定 中古戸建

サウナ付き「平町」のRC造 大邸宅

SOLD OUT
所在地 東京都 目黒区 平町1丁目
最寄駅 都立大学 徒歩 4分
面積 土地/339.15㎡・延床/781.48㎡
329

SOLD OUT

中古戸建

太陽に照らされた、明るく広々とした住宅

SOLD OUT
所在地 東京都 目黒区 南2丁目
最寄駅 大岡山 徒歩 12分 大岡山 徒歩 12分 都立大学 徒歩 13分
面積 土地/74.13㎡・延床/107.74㎡
293

SOLD OUT

中古戸建

都心の喧騒を忘れるスローライフを。「柿の木坂」の邸宅

SOLD OUT
所在地 東京都 目黒区 柿の木坂1丁目
最寄駅 都立大学 徒歩 7分
面積 土地/100.00㎡・延床/151.72㎡
112

SOLD OUT

NEW 新築戸建

北東角地!開放感に優れた「柿の木坂」の新築戸建

SOLD OUT
所在地 東京都 目黒区 柿の木坂2丁目
最寄駅 学芸大学 徒歩 13分 都立大学 徒歩 15分 駒沢大学 徒歩 20分
面積 土地/54.86㎡・延床/92.76㎡

都立大学駅について

都立大学はどんな街?

都立大学駅は東横線の中でも比較的静かで落ち着いた街ですが、賑やかな自由が丘駅と学芸大学駅に挟まれている上に渋谷駅まで10分と都心へのアクセスも良いため、バランスの取れた暮らしやすい街として知られています。少し足を伸ばせば代官山や中目黒にも簡単にアクセスできるので、静かな環境で日常を過ごしつつ、休みの日には近場でショッピングをしたりとお洒落な暮らしを満喫できます。また、近くには駒沢公園や呑川緑道もある為、自然環境にも恵まれている、まさに住むのに適した街と言えるでしょう。

駅前の広場(南口)
南口の商店街
北口の商店街
呑川緑道

都立大学という地名の由来

駅の名前の由来は1991年までこの地にあった「東京都立大学」の名称がそのまま残っていることに由来しています。現在は多摩ニュータウンに移転後、名称を「首都大学東京」に変更しています。駅名にある大学の最寄り駅ではない点でいうと、お隣の学芸大学と一緒ですね。

都立大学駅周辺のおすすめスポット

都立大学駅周辺は商店街があるものの、閑静な通りとなっているのであまり目立ったお店は少なめです。ですが、地元民から愛されるお店があるようなのでご紹介します。
商店街を進んでいくとオレンジ色がひときわ目をひくハード系のパンが得意な人気のパン屋さんがあります。毎朝朝6時(現在は一時的に6時半)からオープンしているにもかかわらず、いつも多くの人が集まっています。
また、目黒通り沿いにあるスタイリッシュなカフェでは、日本では珍しいニュージーランド料理をいただけます。全体的に料理のクオリティの高さと内装のこだわりと居心地の良さとが一体となっていることから人気を集めているようです。

人気のパン屋さん
人気のカフェ