SOLD OUT
「文京区白山」に二階建て4LDKのマイホーム
東京都文京区白山4丁目の高級不動産の土地

10秒でわかる!この土地の注目ポイント
●大手町・日比谷まで1本!白山通りへのアクセスも良く利便性◎
●スーパー・小中学校・公園が徒歩10分圏内でお子様のいるご家庭にもおすすめ
●2階建て4LDK+納戸+車庫が建築可能!
1.ご紹介の土地
2.お子様の情操教育にも最適な「白山」
本物件は「白山」駅徒歩8分に位置しており、日比谷駅や大手町駅といったオフィス街へ1本でアクセスできる利便性の高い立地が魅力。白山通りも近く、車・電車ともにアクセスに優れています。駅周辺にはスーパーやドラッグストアが駅周辺に複数あることから、お仕事帰りのお買い物も安心。さらに、近隣には小石川植物園や教育の森公園など大規模な公園があり、緑が豊かな点もこのエリアならではの魅力と言えるでしょう。図書館や学習塾も多いことから、お子様のいるご家庭にもおすすめです。




3. 編集部おすすめのパン屋さん「TENERA bread&meals」
このコーナーでは、編集部がおすすめする近隣のパン屋さんをご紹介していきます!
今回は、物件から歩いて5分のところにある「TENERA bread&meals」というパン屋さんにお邪魔しました。白山通り沿いに面したマンションの1階にあり、目立つ看板などはないので注意して歩かないと通り過ぎてしまうかも?
私はチョコクロワッサンとシナモンロールを購入!チョコクロワッサンは、このお店の看板商品の全粒粉のクロワッサンにダイスチョコを練りこんだものだそうです。外側はパリパリと小気味いい食感で、中はもっちりとしており全粒粉が香ばしく、看板商品であることも納得のおいしさ。甘さ控えめなチョコと、クロワッサンの塩気がベストマッチした逸品でした。シナモンロールは生地にもしっかりとシナモンが練りこんであり、こちらもクロワッサンがベース。クロワッサンベースのシナモンロールは初めて頂きましたが、バターとシナモン・小麦の香りと、素材の味を楽しめる一品でした。アイシングは甘さ控えめなので、甘いものが得意でない方にもお勧めしたいです!



4.「白山」の地名の由来
白山という地名は、現在の白山5丁目にある「白山神社」に由来しています。その白山神社は、もともとは948(天暦2)年に石川県の「白山比咩神社」から分祀したもので、現在の本郷1丁目にあたるエリアに創建されました。その後、元和年間(1615~1624年)に巣鴨原(現在の小石川植物園内)へと移りましたが、その地に徳川綱吉の御屋敷が作られることとなったために現在の白山5丁目へと遷座したということです。
ちなみに、白山神社は縁結びや歯ブラシ供養の神社として知られており、明治天皇が東京を代表すると認めた十の神社「東京十社」の一つに数えられています。
5.ライフインフォメーション
区立明化小学校 | 約650m(徒歩約9分) |
区立第十中学校 | 約700m(徒歩9分) |
まいばすけっと小石川植物園前店 | 約750m(徒歩約10分) |
くすりセイジョー白山店 | 約650m(徒歩約9分) |
小石川植物園 | 約69m(徒歩約1分) |


6.不動産物件詳細
この土地は販売終了いたしました
所在地 |
東京都文京区白山4丁目
東京都文京区白山4丁目
|
交通 |
都営三田線 白山駅 徒歩11分 都営三田線 千石駅 徒歩10分 |
権利 | 所有権 |
土地面積 | 85.65㎡ (25.90坪) |
建築条件 | なし |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 150% |
接道 | 北西側約6.3m、南東側約2.7m |
現況 | 更地渡し |
引渡時期 | 相談 |
取引形態 | 仲介 |
販売区画数 | 1区画 |
防火指定 | 準防火地域 |
その他人気の土地はこちら
眺望と陽当たりに恵まれた弦巻の分譲地
所在地 | 東京都世田谷区弦巻2丁目 |
最寄駅 | 駒沢大学 徒歩 11分 |
面積 | A区画:105.23㎡、B区画:105.23㎡ |
五反田エリアの駅徒歩7分・2駅3路線利用可能な好限定一区画
所在地 | 東京都品川区東五反田4丁目 |
最寄駅 | 高輪台 徒歩 7分 五反田 徒歩 7分 五反田 徒歩 7分 五反田 徒歩 7分 |
面積 | 85.90㎡ |