3307
未公開
NEW 土地
所在地 東京都 品川区 荏原
こちらの物件は未公開物件のため、
会員登録後に全て閲覧できます。
2610

SOLD OUT

土地

下目黒アドレス、林試の森公園至近で自然のパワーを感じる大型邸宅地

SOLD OUT
所在地 東京都 目黒区 下目黒
最寄駅 武蔵小山 徒歩 12分 不動前 徒歩 15分 目黒 徒歩 22分 目黒 徒歩 22分 目黒 徒歩 22分 目黒 徒歩 22分
面積 10.00㎡
2496

SOLD OUT

土地

目黒駅直通3分、アクセス良好な好立地「武蔵小山」エリアの南西角地

SOLD OUT
所在地 東京都 品川区 小山台
最寄駅 武蔵小山 徒歩 5分 不動前 徒歩 11分
面積 A区画:10.00㎡、B区画:10.00㎡
1955
当社のみ掲載

SOLD OUT

価格改定 土地

家は30代で建てる人が多数派。武蔵小山に初めてのマイホームを

SOLD OUT
所在地 東京都 目黒区 目黒本町4丁目
最寄駅 武蔵小山バス8分、「月光原」停下車徒歩3分 武蔵小山 徒歩 13分 学芸大学 徒歩 15分
面積 65.18㎡
1546
当社のみ掲載

SOLD OUT

価格改定 土地

「武蔵小山」の南東角地で愛犬と暮らす

SOLD OUT
所在地 東京都 品川区 小山台2丁目
最寄駅 武蔵小山 徒歩 10分
面積 89.79㎡
1396
当社のみ掲載

SOLD OUT

価格改定 土地

充実した子育てライフを「小山台」の南西角地で。

SOLD OUT
所在地 東京都 品川区 小山台2丁目
最寄駅 武蔵小山 徒歩 11分 学芸大学 徒歩 19分 不動前 徒歩 20分
面積 87.87㎡

武蔵小山駅について

武蔵小山はどんな街?

武蔵小山は、近年再開発が進んでおり発展が著しいホットスポットとして注目されています。武蔵小山は東京で最も長いアーケード商店街の「武蔵小山商店街パルム」があることで知られており、長いアーケードに並ぶお店は約250店舗もあります。また、武蔵小山駅は目黒、大手町、永田町、日比谷へ1本という利便性の高さも人気の理由のひとつです。さらに、2022年には東急線と相鉄線の直通運転が計画されており、新横浜へのアクセスなどの利便性も高まることから、ますます発展が期待される注目エリアです。今後、新たにタワーマンションの建築予定や周辺の整備など、街としてのグレードアップに注力しており、更なる人気向上に伴う人口増加や街の付加価値がますます高まっていくことが予想されます。

武蔵小山駅前
THE MALL
パルム商店街①
パルム商店街②

武蔵小山という地名の由来

小山八幡神社(現在の荏原7丁目)が小高い山の上にあったことから、小山という地名がついたとされています。1923年に目黒蒲田電鉄(現在の目黒線)の駅として「小山駅」が開通し、翌年に「武蔵小山」という名へ改称したことからこの地名が生まれました。

武蔵小山駅周辺のおすすめスポット

武蔵小山駅周辺のおすすめスポットといえば、やはりパルム商店街でしょうか。パルム商店街は飲食店、スーパー、ベーカリー、アパレルなどバラエティーに富んだ賑やかな商店街ですが、中でもおすすめしたいのは商店街を入ってしばらくしたところにある古風な喫茶店です。ジャンボパフェが名物のお店なのですが、今回おすすめしたいのはランチメニューです。ナポリタン、サラダ、飲み物、ケーキを全て頼んでも1000円しない高コスパで、満足できるおいしさでした。店内には芸能人のサインでいっぱいだったので、武蔵小山では名の知れた老舗人気店のようです。

老舗人気店
老舗人気店のランチ

武蔵小山駅の隣にあるパークシティ武蔵小山THE MALLは2018年にオープンした武蔵小山の新たなランドマークとなる複合商業施設です。中には新しめのカフェなどが入っていて、これから武蔵小山に住む人の支えとなりそうです。また、駅と直結するetomo武蔵小山にはスイーツショップやベーカリー、無印良品などが入っている為女性からの人気を集めています。

パークシティ武蔵小山THE MALLのお店
etomo武蔵小山

さらに、武蔵小山は12ヘクタールの広大な敷地を誇る「林試の森公園」があることでも有名で、豊かな自然を身近に感じることができます。

林試の森公園①
林試の森公園②