今回ご紹介するのは世田谷区用賀3丁目、140.59㎡(約42.52坪)/20,500万円の限定一区画。建築条件付き売地ではございませんので、お好きな工務店・ハウスメーカーでオーダーメイド住宅を建てられます。本物件は、東急田園都市線「用賀」駅まで徒歩7分、「桜新町」駅まで徒歩11分の場所に位置し、渋谷まで直通11分、大手町駅まで直通29分でアクセスできます。落ち着いた街並みと徒歩圏内には小中学校、そして保育園も至近◎また、徒歩6分圏内には、コンビニやスーパー、ドラッグストアがあるので、子育てファミリーには嬉しい環境と言えるでしょう。
住環境が整った街に、3階建て5SSLDKのプランはいかがでしょう。
1階には車2台分のインナーガレージとサービスルーム2つ。前面道路幅員が広いため駐車に不安がある方でも安心です。2階には広々とした25帖のLDKと寝室を設計できます。南の窓からは気持ちいい陽が入ることで、明るく開放的なスペースとして、ご家族みんなの憩いの場となるでしょう。3階には6帖超の寝室を4つ。WICも付けれるため、収納に困りません。
落ち着いた街並みに外観も内装もこだわった理想のマイホームを建ててみませんか。
ランディックスでは、土地さがしの段階からプロの建築士が設計目線でアドバイスいたします。ハウスメーカーや設計事務所のご紹介も承っておりますので、資金計画から間取りのご相談まで、安心してお任せください。
SOLD OUT
緑豊かな都会のオアシス「用賀」で実現できるゆったりライフスタイル
東京都世田谷区用賀3丁目の高級不動産の土地

当社のみ掲載
10秒でわかる!この土地の注目ポイント
●用賀駅徒歩7分、桜新町駅徒歩11分の好立地で渋谷に直通アクセス◎
●至近は教育施設も充実していて、子育てファミリーにも嬉しい環境
●角地で44坪超の整形地!3階建て5SSLDKも建築可能
目次
1.ご紹介の土地

前面道路①

前面道路②

周辺環境①(砧公園通り)

周辺環境②(砧公園通り)

区画図
「用賀」は、落ち着いたエリアで、用賀駅に直結するランドマーク的な存在の「世田谷ビジネススクエア」を筆頭に、地域密着のお店が軒を連ねる用賀商店街があり、生活に必要なものは駅周辺でほぼ揃えることができます。「桜新町」駅も同様、利便性の高いエリア。通勤や通学、お買い物など用途によって駅を使い分けることができるのは、本物件の魅力と言えるでしょう。
自然を感じられる場所があるのも、この街の大きな魅力のひとつ。緑豊かで乗馬体験ができる馬事公苑へは徒歩17分、子どもたちに人気のアスレチック広場がある砧公園は徒歩23分ですから、お弁当を持参してお散歩やウォーキング、またはサイクリングをしながらご家族みんなで出かける休日も素敵ですね。砧公園の一角には1986年に開館した「世田谷美術館」もありますから、アートに触れるのもいいかもしれません。
交通利便性が高くありながら、ホッとするような心地良さを感じさせる街「用賀」は、さまざまな世代のファミリーに支持されています。
自然を感じられる場所があるのも、この街の大きな魅力のひとつ。緑豊かで乗馬体験ができる馬事公苑へは徒歩17分、子どもたちに人気のアスレチック広場がある砧公園は徒歩23分ですから、お弁当を持参してお散歩やウォーキング、またはサイクリングをしながらご家族みんなで出かける休日も素敵ですね。砧公園の一角には1986年に開館した「世田谷美術館」もありますから、アートに触れるのもいいかもしれません。
交通利便性が高くありながら、ホッとするような心地良さを感じさせる街「用賀」は、さまざまな世代のファミリーに支持されています。

用賀駅

桜新町駅
.jpg)
ライフ桜新町店

馬事公苑
2.「用賀」の地名の由来
「用賀」の地名の由来は、その呼び名から連想されるように「ヨガ」が由来という説があります。鎌倉時代の初期、勢田郷(現在の世田谷区)にユガ(=ヨガ)の道場が開設されたのが地名の由来であるという説です。「用賀がヨガ由来の地」というのは非常に興味深い話ですが、この説には確固たる根拠がなく、用賀の地名の由来は今なお不明のままとのことです。
3.ライフインフォメーション
区立京西小学校 | 約506m(徒歩約7分) |
区立用賀中学校 | 約972m(徒歩約13分) |
馬事公苑 | 約1320m(徒歩約17分) |
ライフ桜新町店 | 約404m(徒歩約6分) |
セブンイレブン世田谷用賀駅東店 | 約309m(徒歩約4分) |

区立京西小学校

区立用賀中学校
4.不動産物件詳細
この土地は販売終了いたしました
所在地 |
東京都世田谷区用賀3丁目
東京都世田谷区用賀3丁目
|
交通 |
東急田園都市線 用賀駅 徒歩7分 東急田園都市線 桜新町駅 徒歩11分 |
権利 | 所有権 |
土地面積 | 140.59㎡ (42.52坪) |
建築条件 | なし |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
接道 | 南西側約7.6m、北東5.6m |
セットバック | なし |
現況 | 更地 |
引渡時期 | 相談 |
取引形態 | 仲介 |
販売区画数 | 1区画 |
防火指定 | 準防火地域 |
高度地区 | 第二種高度地区 |
その他人気の土地はこちら
あなたへのおすすめ
土地
やすらぎ、そして緑と歴史が調和する「小日向」という選択
A区画:2億7500万円、B区画:2億8500万円
所在地 | 東京都文京区小日向1丁目 |
最寄駅 | 茗荷谷 徒歩 10分 江戸川橋 徒歩 11分 |
面積 | A区画:195.68㎡、B区画:195.68㎡ |
面積が似ている
NEW 土地
日々の喧騒を忘れ、ゆとりの時間を過ごす――「深沢」で暮らす贅沢
1億680万円
所在地 | 東京都世田谷区深沢5丁目 |
最寄駅 | 等々力 徒歩 17分 桜新町 徒歩 22分 |
面積 | 143.55㎡ |