SOLD OUT
充実した子育てライフを「小山台」の南西角地で。
東京都品川区小山台2丁目の高級不動産の土地

当社のみ掲載
10秒でわかる!この土地の注目ポイント
●南西角地につき、陽当り&開放感◎
●容積率200%のため、土地に対して建物面積を大きく建てられます
●林試の森公園至近!子育て環境に最適な環境
1.ご紹介の土地
品川区小山台2丁目、87.87㎡(約26.58坪)/10,980万円の限定一区画。建築条件付き売地ではございませんので、お好きな工務店・ハウスメーカーでオーダーメイド住宅を建てられます。本物件は武蔵小山駅、学芸大学駅、不動前駅の3駅2路線が利用できる交通利便性の高い立地が特徴。林試の森公園徒歩2分につき、お子様やペットのいるご家庭にはおすすめの住環境です。また、再開発の進む「武蔵小山」が生活圏のため生活利便性が高いのも魅力。最寄りの武蔵小山駅には東京で一番長いアーケード商店街「武蔵小山商店街パルム」があり、日用品から雑貨までお買い物に困りません。南西角地のため陽当りと開放感に優れており、容積率200%につき土地に対して建物面積を大きく建てられるのもポイント。吹き抜け天井があり開放的な24帖超のLDK、4.8帖の大容量ウォークインクローゼット、4帖のスタディルームを設けたビルトインガレージ付き3LDKの参考プランをご用意しています。資金計画から建築会社のご提案まで、ランディックスにお任せください。

現地①

現地②

現地③

前面道路①

前面道路②

周辺環境①

周辺環境②

区画図
2.治安の良さと都心部の利便性を兼ね備えた再開発で注目の「武蔵小山」
最寄り駅のある目黒線沿線は近年再開発が進み、2023年には相鉄線との直通運転が予定されるなど注目を集めています。南北線への直通運転があり都心部へのアクセスが良く、大手町まで1本、品川・東京・新宿・渋谷などのオフィス街まで最長30分ほど、環状七号線も近く通勤に便利な立地が特徴。自由が丘へのアクセスも良く、お出かけも気軽に楽むことができます。また、物件周辺は大変治安がいいエリアとして知られており、通勤利便性の高さと治安の良さを兼ね備えた住み心地の良さから、ファミリー層を中心に人気の街となっています。休日には12ヘクタールの広大な敷地を有した「林試の森公園」で、ドッグランやランニングなどさまざまな目的で楽しめるスポットもあり住環境◎と言えるでしょう。

武蔵小山駅

パルム商店街

まいばすけっと目黒本町2丁目店

林試の森公園
3.編集部おすすめのパン屋さん「ル・リュー・ユニーク」
今回伺ったのは、ミチノサキという複合ビルの1階にある「ル・リュー・ユニーク」。フランス人シェフが作る本格派のブーランジェリーで、お店は小さいですが様々な種類のパンが並んでいます。
私が購入したのは、「ラズベリークロワッサン」と「明太バゲット」の二つ。ラズベリークロワッサンは目を引く鮮やかなピンクが特徴で、中にはラズベリークリームが入っていました。生地はとてもサクサクでラズベリーの風味も感じられ、クリームなしでも売ってほしいと思うほど。クリームはラズベリー独特の酸味がしっかりと感じられ、とても食べ応えがある一品でした。明太バゲットは、もちっとした焼き上げたバゲットに自家製のベシャメルソースと明太子を併せたソースをたっぷりとサンドしているそうで、チーズのような濃厚さがあります。こちらは夕食の一品としても頂きたいお味でした。

白を基調とした清潔感のある外観

パンは店員さんにとってもらうスタイル

ラズベリークロワッサン

明太バゲット
4.「武蔵小山」の地名の由来
小山八幡神社(現在の荏原7丁目)が小高い山の上にあったことから、小山という地名がついたとされています。1923年に目黒蒲田電鉄(現在の目黒線)の駅として「小山駅」が開通し、翌年に「武蔵小山」という名へ改称したことからこの地名が生まれました。武蔵小山駅周辺の標高は20m以上あり、浸水リスクの少ない高台になっています。
5.ライフインフォメーション
区立小山台小学校 | 約450m(徒歩約6分) |
区立荏原第一中学校 | 約1500m(徒歩19分) |
まいばすけっと目黒本町2丁目店 | 約550m(徒歩約7分) |
林試の森公園 | 約150m(徒歩約2分) |
ル・リュー・ユニーク | 約350m(徒歩約5分) |

区立小山台小学校

区立荏原第一中学校
6.不動産物件詳細
この土地は販売終了いたしました
所在地 |
東京都品川区小山台2丁目
東京都品川区小山台2丁目
|
交通 |
東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩11分 東急目黒線 不動前駅 徒歩20分 東急東横線 学芸大学駅 徒歩19分 |
権利 | 所有権 |
土地面積 | 87.87㎡ (26.58坪) |
建築条件 | なし |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
接道 | 南側約4.0m、西側約5.5m |
現況 | 更地 |
引渡時期 | 即可 |
取引形態 | 仲介 |
販売区画数 | 1区画 |
防火指定 | 防火地域 |
その他人気の土地はこちら
あなたへのおすすめ
価格改定 土地
利便性と住環境を存分に享受できる「北沢」という選択
2億2600万円
所在地 | 東京都世田谷区北沢4丁目 |
最寄駅 | 下北沢 徒歩 10分 下北沢 徒歩 10分 笹塚 徒歩 12分 笹塚 徒歩 12分 |
面積 | 179.38㎡ |