SOLD OUT
陽光溢れる南向き、陽当たり◎「西大井」の分譲地
東京都品川区西大井3丁目の高級不動産の土地

10秒でわかる!この土地の注目ポイント
●「大森」、「西大井」利用可能!利便性の高さが魅力
●LDK16.9帖+主寝室6.5帖の4LDKなど、ゆとりあるプランに対応できるスペックの高い土地
●南向きの全三区画!明るく落ち着いた住環境
1.ご紹介の土地








2.都心に近く、緑豊かな街「西大井」
京浜東北線「大森」駅徒歩12分、JR湘南新宿ライン・JR横須賀線「西大井」駅徒歩11分に位置する品川区西大井3丁目は、ジャーマン通りや環状七号線へも出やすくアクセスの良さと住環境のバランスが取れたエリアです。京浜東北線からは川崎・新橋・大井町といったオフィス街へ1本、西大井駅からは品川・渋谷・新宿・東京駅まで15分圏内・乗り換えなしでアクセスでき、交通利便性の高い立地が特徴。スーパーやドラッグストアが多くあり、個人病院の数も多い事から暮らしやすさに定評があります。さらに大小さまざまな公園があり、保育園も充実していることからファミリー層を中心に多くの人に愛される街と言えるでしょう。




3.編集部おすすめの「ブーランジェリー ル・ガリュウM」
このコーナーでは、編集部がおすすめする近隣のパン屋さんをご紹介していきます!
今回は、ジャーマン通り沿いにある「ブーランジェリー ル・ガリュウM」というパン屋さんに伺いました。近隣にある人気パティスリーの系列店で、ケーキもパンも美味しいと評判のようです。
私は「マルゲリータのパン」、「クリームパン」を購入。マルゲリータのパンは、フィセルのようなパンをマルゲリータの具と焼き上げたものだそうで、生地だけでも十分に美味しく頂けます。フィリングはドライトマトなどが入っており、シンプルで飽きのこない味なので休日の朝ごはんなどに合いそうです。クリームパンはマスカルポーネを使用した濃厚なクリームと、塩気の効いたパン生地がベストマッチ。人生で5本の指に入るクリームパンでした!(後日また買いに行きました)






4.「大井」の地名の由来
大井の地名は、この地にある「光福寺」の井戸「大井の井」に由来すると言われています。1230年ごろに突然水が湧きだし、その泉に「大井」と名がつけられらそうです。この泉は、当寺本堂裏の墓地内にあり、横穴式の古い型をした井戸で、今でも水が湧き出しています。(品川区教育委員会掲示より)
一方で、大井という地名は10世紀には既に存在していたという説もあり、地名の由来や歴史は詳しくは分かっていません。
5.ライフインフォメーション
区立伊藤学園(小中学校) | 約500m(徒歩約7分) |
ライフ東馬込店 | 約850m(徒歩11分) |
マツモトキヨシ大田山王店 | 約750m(徒歩約10分) |
出石公園 | 約280m(徒歩約4分) |
ブーランジェリー ル・ガリュウM | 約750m(徒歩約10分) |


6.不動産物件詳細
この土地は販売終了いたしました
所在地 |
東京都品川区西大井3丁目
東京都品川区西大井3丁目
|
交通 |
JR京浜東北線 大森駅 徒歩12分 JR湘南新宿ライン 西大井駅 徒歩11分 JR横須賀線 西大井駅 徒歩11分 |
権利 | 所有権 |
土地面積 | 97.39㎡ (29.46坪) |
建築条件 | なし |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 150% |
接道 | 南側約4.0m |
現況 | 更地 |
引渡時期 | 即可 |
取引形態 | 仲介 |
販売区画数 | 1区画 |
防火指定 | 準防火地域 |
その他人気の土地はこちら
目黒区アドレス、前面道路9.3mの開放感ある土地に建てる
所在地 | 東京都目黒区東山1丁目 |
最寄駅 | 池尻大橋 徒歩 11分 中目黒 徒歩 14分 中目黒 徒歩 14分 |
面積 | 99.53㎡ |
ゆったりと流れる上質な暮らし――「奥沢」で始めませんか?
所在地 | 東京都世田谷区奥沢2丁目 |
最寄駅 | 奥沢 徒歩 5分 自由が丘 徒歩 6分 自由が丘 徒歩 6分 |
面積 | 121.55㎡ |